|
★入会要項 |
【入会資格】 はり師、きゅう師の免許をを持ち、石川県内に居住する鍼灸師または鍼灸学 校教職員および鍼灸学校に通う学生。 【会員の種類】 本会の会員には次の3種類があります。
●正会員A 石川県内において開業している鍼灸師で、本会の目的に賛同される方 ●正会員B 石川県内において、病院または治療院に勤務する鍼灸師(学校教職員含) で、本会の目的に賛同される方 ●学生会員 鍼灸学校に通学する学生で、本会の目的に賛同される方
【必要書類】 ・入会申込書(ご連絡頂ければ郵送いたします) ・はり師、きゅう師の免許証の写し 各1枚 ・半身写真1枚
【入会金】 正会員A 30,000円、 正会員B 15,000円、 学生会員 無料 必要書類に入会金を添えて会長に提出します。書類提出後、理事会で承認 されると正式に入会となります。
【年会費】 ●正会員A 30,000円 公益社団法人石川県鍼灸師会会費 15,000円 公益社団法人日本鍼灸師会会費 15,000円 (正会員Aは、公益社団法人日本鍼灸師会に自動入会になります)
●正会員B 15,000円
●学生会員 2,000円
|
★会員特典 |
【賠償責任保険】 団体加入の鍼灸師賠償責任保険への加入ができます。 勤務鍼灸師の方も加入できます。柔整師オプションも有ります。
【健康保険取扱】 はり・きゅう治療における各種健康保険、労災保険等の取扱いができます。 (但し、正会員Aのみ) 日本鍼灸師会提供のレセプト作成ソフト(DKシムテム)の導入により簡単に レセプト作成ができます。(ソフト使用料年間12,600円ですが、団体割引や本 会の補助で9,000円で使用できます) 保険実務講習会を年に数回行っておりますので安心して取扱い出来ます。 新入会員には個別に研修会を開いております。
【学術講習会】 本師会では、概ね毎月第4土曜日20時頃〜月例講習会を行っております。 会員は参加費無料です。ただし、専門領域研修会は別途受講料が必要)
また、年2〜3回、外部講師をお呼びしての学術講習会もあります。
学生会員については概ね無料で受講できます。 日本鍼灸師会主催の学術講習会では、A会員は会員料金で受講できます。 B会員は一般料金になります。(場合により補助有) 学生は学生料金になります。
【親睦会・懇親会】 本師会内はもちろん他団体との交流も積極的に行っています。
|
|